
昨今話題となっている新型コロナウィルス(COVID-19)は日本をはじめとし、世界各地で感染が広がっている状況です。
WHOでもパンデミック認定されるほどの猛威となっております。
マジックをはじめとするTCGではデジタルプラットフォームは別ですが、対面で対戦するゲーム。
当然ながら大会などのイベントでは多くの参加者が集まる事となります。
それを踏まえウィザーズ社では、イベントについての告知がありましたのでご紹介しておきます。
公式発表はこちら
イベントについてのガイドラインおよびポリシー変更のお知らせ
かみくだいて説明すると、その地域の保険機関(日本で言うなら厚生労働省になるでしょうか)のガイドラインに従って開催して欲しいとの事。
ショップイベントは大型ではないものの、人が集まるイベントとなります。
現状、そこまでのイベントは自粛要請までは来ていないと思いますが、自粛ムードであることは間違いないと思います。
禁止・自粛要請されていないものの、最終的な開催判断はショップさんに委ねられているかと思いますので、各イベントについての詳細は開催ショップさんに確認の上参加されることをお勧めします。
なお、直近で開催が行われるイコリアのプレリリースイベントに関しては、通常では参加者以外に配ることのできないプレリリースパックを持ち帰り販売を許可するとの事です。
参加したいけれども、多くの人が集まる場所での参加は避けたい。
もしくは開催予定が中止となってしまった。
そんな場合でも開催ショップさんに伺えば購入が可能ということです。
裏返すと販売可能ということは早々に売り切れてしまうことも十分考えられますのでその辺も念頭に入れておいた方がよさそうです。
店舗さん向けの公式告知はこちら
健康上の不確定要素による『イコリア:巨獣の棲処』以降のイベント変更について
また、海外では直近で開催予定であった
MAGICFESTデトロイト(アメリカ・ミシガン)
MAGICFESTサンパウロ(ブラジル)
MAGICFESTルイビル(アメリカ・ケンタッキー)
MAGICFESTパームビーチ(アメリカ・フロリダ)
の中止が決定となったようです。
残念ではありますが、参加者の健康を優先とする判断は正しいと思います。
いまのところ北九州は対象とはなっておりませんが、状況によっては中止の可能性が無きにしも非ずなので気になるところですね。
経過を伺うしかないんでしょうけれども。
アメリカ地域では中止の決定がありましたが、ヨーロッパ・アジア太平洋でもまた告知が出るかもしれませんのでその折にはお伝えしたいと思います。
皆さんが楽しいマジックライフを送れるように願うばかりです。