
今週も作業場イベントがやって参りました、今週もヒストリック構築済みデッキ対戦となっております。
2種類のデッキより選択しての対戦です。
もちろん今回も参加費は無料となっておりますのでお気軽にご参加ください。
デッキリスト
夜の囁き
4 囁く兵団
3 見栄え損ない
3 ヤロクの沼潜み
4 精神石
2 ファイレクシアの闘技場
3 黄金の死
1 荒涼とした心のエレボス
2 戦慄の存在
2 悪夢の番人
1 悪ふざけの名人、ランクル
4 堕落の触手
3 アスフォデルの灰色商人
1 夜の騎兵
2 ボーラスの城砦
2 ロークスワイン城
23 沼
黒単デッキの夜の囁きは非常に黒単らしいデッキ、ヤロクの沼潜みによるハンデス、黄金の死による除去、ボーラスの城砦やファイレクシアの闘技場によるライフペイと引き換えのドローやライブラリキャストを駆使して相手の盤面より強固なものにしていきましょう。
パーマネントが増えれば増えるほどアスフォデルの灰色商人によるフィニッシュが確実なものとなっていくので積極的にパーマネントを出していくことをお薦めします。
チームワーク

4 ラノワールのエルフ
4 エルフの幻想家
4 苗木の移牧
2 弱者の師
2 秋の騎士
1 大軍団の行進
4 レーテヴの守護者
3 議事会の騎兵
3 議事会の裁き
2 敬慕されるロクソドン
1 不和のトロスターニ
2 狼の友、トルシミール
1 神聖な訪問
3 開花/華麗
1 忠誠の円環
1 動じない大ワーム
4 隔離されたステップ
2 平地
6 森
4 花咲く砂地
2 寺院の庭
2 豊潤の神殿
2 陽火弁の木立ち
こちらはセレズニア(白緑)カラーのデッキになります、トークンを広げ横展開をしつつもレーテヴの守護者などが序盤より展開できるのが強み。
開花で土地を積極的に伸ばし、ラノワールのエルフも活用して苗木の移牧はできるだけキッカーでキャストすることをお薦めします。
1枚しかありませんが、神聖な訪問を利用したトークン生成で一気に決めてしまう方法がお薦めですが、なにせ1枚きりなのでその辺りは状況に応じて作戦を切り替えましょう。

私はもう神聖な訪問がある時点でチームワーク一択です。
いや、やっぱ豪快に天使生成したいですよね。
しかも飛行・警戒なので殴り得なのも天使の特徴。
ブロックにもアタックにも使えますから。
相手の黒単に比べ、やはりタップイン土地が多かったりする為上手く土地を伸ばすことがチームワークでの勝利の秘訣ですね。
招集によるキャストもありなのですが、その分ブロッカーが寝てしまう弱点もあるので相手の盤面に併せて使用するかどうかは判断した方がよさそうです。

今回の報酬はレアカー・・ジェムでございました。
デッキを用意する必要もないお手軽イベント、ヒストリックなので普段見かけないカードも活躍できるのでヒストリックも是非体験してみてくださいね。
ではまた。