
いよいよ明日、アリーナのアップデートとなります。
公式情報はこちらから
MTGアリーナ:ゲーム更新情報(2020年6月)
基本セット2021が実装されますので今回のアップデートを心待ちにされている方も多いのではないかと思います。
そして予想外だったのがMacOSにArenaが対応するということ。
以前から対応する旨の予告がありましたが思ったより早く対応となりました。
Epic Gamesストアからのダウンロードとなるようです。
MacOS版必要動作環境
- OS: MacOS X (64-bit Intel)
- プロセッサー:Intel Core i5 以上
- メモリ:4GB 以上
- グラフィックカード:1024MB VRAM
- 解像度:1280×720以上
これからMacOSに使用という方は現在のマシンスペックを確認しておきましょう。
ノートPCですと今のMacBookProでもグラフィックはGeForceで言うならモバイル用のMX110程度になるので、特にMacBook系でプレイを考えられている方は最悪外付グラフィックボードが必要になる可能性もありますのでご注意ください。
デスクトップでもグラフィックボードが挿さらない筐体ですとノート同様になりますのでMac Miniやグラフィックオプションを付けていないiMac辺りも要注意になります、一度グラフィックボードに何が使われているのかご確認することをお勧め致します。
Jumpstartも同時に実装となり、ヒストリックで使用可能となります。
ただし、一部20枚のカードにつきましては実装を見送られ代替カードに差し替えられるとのことで強力なカードは実質実装見送りという状況のようです。

なお、本日はアーリーアクセスストリーマーイベントが開催されています。
Youtubeをはじめ配信者の方によるいち早い基本セット2021を配信して頂き、実際の様子を体感してみましょう。
配信者によっては予めテーマを設けてそれに沿って配信される方もいらっしゃいます、配信者によって開催時間は様々となります。
いよいよ基本セット2021まであと少し、アリーナストアでバンドル等の事前販売は本日中となりますのでお気を付けください。
ではまた。