
MTGO上にてパンダチャレンジが開催されます
はま屋さん主催でMTGOによるレガシー大会、パンダチャレンジが開催されます。パンダチャレンジのパンダとはもちろんMOパンダことHa...
はま屋さん主催でMTGOによるレガシー大会、パンダチャレンジが開催されます。パンダチャレンジのパンダとはもちろんMOパンダことHa...
YouTubeでお馴染みの方も多いかと思われますが、MTG系YouTuberの常盤ゆいさんが「カエル杯」なるトーナメント戦を来週末...
2021年最初の禁止制限告知が発出されました。今回の対象フォーマットはパウパーとなります。統率者レジェンズからのカードですのでアリ...
今週も金曜日、FNM@HOMEの日です。店舗イベントが2月14日まで中止となっているのでアリーナ上でFNM@HOMEイベントに参加...
総勢70名ものMPL及びライバルズリーグの選手達が激闘するリーグウィークエンドがいよいよ今週末開催となります。 詳細は公式か...
公式にてマローによるカルドハイム開発経緯の記事が上がっております。さらに続きがあると思いますのでそちらも楽しみです。 Mak...
昨年末より開催されているSekappyプログラミングチャレンジが来週月曜日の1月18日で〆切を迎えます。 内容と...
既に公式でも公開されていますが、改めてカルドハイムでのメカニズムについて見ていきましょう。 公式ページはこちらから『カルドハ...
アリーナ上で新しいイベントが発生しております。全知ドラフト、今回はピックブースターパックが基本セット2021となっております。 ...
先日も話題にとりあげましたがコロナ禍でのイベントについて告知がありました。前の記事は下記リンクからどうぞ。 ...